文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
各種手続き・その他
>
暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
戻る
No : 212
公開日時 : 2020/08/13 14:00
暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
2.日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
回答
正解!
暗号資産(仮想通貨)は、改正資金決済法「資金決済に関する法律」において以下の通り定義されています。
(1).不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、法定通貨と相互に交換できる
(2).電子的に記録され、移転できる
(3).法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない
法定通貨ではなく、「インターネット上でやりとりできる財産的価値を持つもの」となります。
参考:
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c27.htm/
アンケート:ご意見をお聞かせください
理解できた
おおかた理解できた
解決できたが分かりづらかった
あまり理解できなかった
ほとんど理解できなかった
理解できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するご質問
ビットコイン以外の暗号資産を何と呼びますか?
暗号資産クイズにチャレンジしてみよう!
ホットウォレットとは何ですか?
マルチシグとは何ですか?
ビットコインの発案者は誰ですか?
TOPへ